


|
|
会社から伝えます
昭和5年の創業以来80年以上、モノづくり一筋に技術と伝統を積み上げてまいりました。
新幹線及び普通鉄道車両用の部品など、特に鉄道車両関係の業務が多く、売り上げの8割を占めております。 鉄道車両用制御・電気・機械機器・電力用送電・配電・変電用品及びクレーン・ホイスト用部品等に関する設計・製造・販売を行っております。 常にチャレンジ精神を持って、創造性を駆使し新製品の開発に取り組み、お客様によろこばれ信頼される製品づくりを目指しています。 ◆人事担当者からのメッセージ ~採用したい人物像~ モノづくりが好きで、何事にも積極的に取り組める方。 自ら考え、行動できる方。 経験豊富な先輩が、一から親身になって教育・指導をしてくれます。 職場はチームワークをモットーに、全員が協力し合える楽しい職場づくりを心掛けています。
|
社員から伝えます
◆先輩社員から伝えます
Q.【会社を選んだ理由は?】 就職活動で様々な業界・企業を見て回るうちに、社会基盤を支えるような仕事がしたいと考えるようになりました。 当社は、鉄道車両用機器や電力用品等、社会基盤に関連する事業を設計から製造まで一貫しており、この会社であればやりがいをもって仕事に取り組めると感じたため入社を決めました。 Q.【仕事のやりがいや面白さを感じる時は?】 一つ一つ業務を覚え、自分の成長を感じられる時や様々な部署が協力し合い完成品が出荷された時など、やりがいや面白さは数多くあります。 ですが何より、鉄道を利用した時や変電所などを見た時に、自社の製品が社会基盤の一端を担っていると感じることができるのが、何ものにも代えがたいやりがいです。 Q.【職場の雰囲気は?】 社員数が約80名ということもあり、コミュニケーションの取りやすい職場だと思います。 上司や先輩社員にも、良い意味で気軽に話しかけられる雰囲気があります。 また、工場が隣接しているため、図面だけでは分からないことや、製造の細かな工程等、必要な情報がすぐ得られるため、情報の風通しも良いと思います。 Q.【就職活動中の学生等に伝えたいことは?】 就職活動は、単に仕事を探すというだけでなく、『こんな社会人になりたい』という目標を設定する機会でもあると思います。ぜひ後悔のないよう、精一杯考え、積極的に行動して納得できる結果を出して下さい。 |