京都の中小企業の魅力をみつけよう!「知りたい!が見つかる」それぞれの企業の特徴や会社の雰囲気など本当に知りたい詳しい情報をお伝えします。

会社魅力研究サイト|トップ 京の中小企業の魅力を見つけよう 「知りたい!が見つかる」それぞれの企業の特徴や会社の雰囲気など本当に知りたい詳しい情報をお伝えします
企業一覧 職種研究

会社情報

企業名 ロンドフードサービス株式会社
住所
(所在地)
〒612-8392  京都府京都市伏見区下鳥羽北ノ口町51
  京のまち企業訪問リンク
 
企業URL http://rondo-group.com/
連絡先 075-602-3200
食料品・飲料品製造業 飲食料品卸売業

会社から伝えます

◆経営者からのメッセージ
私たちロンドグループは1986年の創業以来、24年間に渡って「食」に関するビジネスを行ってきました。「食」は「衣」「住」と合わせて人のライフスタイルに欠かせないものの一つです。特に「食」は健康な生活、発育に直接つながることからその重要性は抜きん出ていると思っています。そうした重要な生活の一部を担う責任を感じて事業を行っています。

私たちの経営理念は、『お客様の健康と幸せを願い、地域社会に愛され親しまれ必要とされる企業であり続けます。そして、働く仲間の物心両面の豊かさを追求します。』というものです。 この言葉を大切にしています。まず何よりも地域の方々に愛されて必要とされなければ事業を継続することはできません。愛され、必要とされるためには、よいお弁当を作り続け、「食」を楽しんでいただくお手伝いをし続けることが大切だと思っています。

そしてそんなよいお弁当を作り続けるためには、共に働く人が笑顔でいられるような環境を作ることが大切だと考えています。本人が働き甲斐を感じられて、家族も幸せになるような状態を創出してはじめてよいお弁当作りの土台ができるのだと思うのです。 私たちはこれからも日々改善を重ねてお客様に愛される会社作りに取り組んでいきます。至らない点もありますが、そのお声を頂戴して一歩一歩前に進んでいきます。 ぜひとも皆さまのお力添えと変わらぬご愛顧を頂戴できましたら幸甚の限りです。 何卒宜しくお願い申し上げます。

ロンドグループ 代表 土高 収蔵

 

社員から伝えます

Q.会社に入って得たものは?

この会社に入社して感じられることは、社長やほかの職場の人たちと一緒になって動かしているのだということです。
私は事務職をしているのですが、大企業の OL のような仕事ではありません。事務っぽい事務ではなく、毎日変化があり、それに対応してアクティブに動く事務です。いわれたことをその通りする仕事はほとんどありません。会社がなにをやっているのかをわかった上で仕事をしないといけないので、現場も体験しないといけないと思います。そう考えると、「チャレンジ精神」や「前向きさ」を培うことができる会社だと思います。

社長は事務職のことを「管理職のようなもの」といいますが、確かにそういう側面もあると思います。自分がしっかりしないといけないなと思います。

やりがいのある仕事です

弊社は会社の発展は人材にあると考えています。
ですから、機械を導入するよりはマンパワーで会社を運営・発展させたいと考えています。ただ、数量においては人は機械にかないません。そこで求められるのは機械にできない創意工夫なのです。それも様々な経験を積んできた人や新鮮な考えを持った人たちが話し合い、意見を戦わせて作り上げた作品で勝負したいと考えているのです。
ですから弊社は人をどんどん採用します。やる気のある人、失敗を恐れず、それを反省材料にして次回のチャレンジに生かせる人を採用します。そういった人たちに、新しい仕事をどんどん与えます。いままで誰もやったことのない仕事を与えます。ガッツをもってぶつかってくださる人を求めています。

 

目指しています

今、弊社の主力業務は事業者様への日配給食ですが、今、我が国の経済情勢を見ますと生産部門等の海外への移転等の流れはなかなか止まる気配を見せていません。
つまり生産部門やそれに付随する事務業務の空洞化が益々進むと考えられます。
そこで弊社の今後のキーワードは厚生関連の業務への食品の提供が重要になります。特別介護老人ホーム・デイケアサービス・在宅老人への食事の提供等の業務の必要度が増すと考えられます。
弊社も現在一部取り組みを開始しておりますが、新しく参加くださる皆さんとともに積極的に参入していきたいと考えています。
それぞれの特色のあるお客さまのニーズに対応できるノウハウを身に付け、やがて京都府一円にそのネットワークを拡大したいと考えています。