


|
|
会社から伝えます
◆当社の技術力が、一貫生産を可能にしています。
~川上から川下まで、大回りから小回りまで~ 産業向け電子機器であれば、鈑金筐体の設計、製造、組立、組配、外観検査、動作試験までを一貫生産で行い、その試作から量産に至るまでをサポート致します。 板金加工であれば、寸法精度の高い精密鈑金加工品の設計、製造、表面処理、シルク印刷までの一貫生産。超微細な文字印刷も可能です。 ◆商圏拡大中 当社の主な販売エリアは京都・滋賀・大阪・神戸および九州とですが、今後は東日本および中京圏も含めた国内販売エリアの拡大と中国をはじめとしたアジア地域へと営業活動範囲を拡大していきます。 ◆こんな人と一緒に働きたい ささいなことを気にしない、固定観念にとらわれない人。柔軟な発想ができる人。チャレンジ精神旺盛な人。 ◆社員教育について 社外研修や社内教育も個人のスキルアップおよび組織のレベル底上げを目的として、積極的に取り組んでいます。 例)新入社員研修(外部研修)、社内教育訓練(定期開催)、社外見学会、中国人社員による語学研修など |
社員から伝えます
~入社1年目 営業職 松本から伝えます~
◆やりがいを感じるのはどんな時? 私は途中入社で、営業職の経験はありましたが、事業分野も全く畑違いでしたので、入社してから機械設備関係の専門用語や知識を覚えるのは苦労しました。 新人の特権かもしれませんが、お客様にも教えてもらいながら知識を増やしていきました。 知識が増えると、自信が持てますし、それが営業中の態度にも現れ、今までできなかったお客様への提案もできるようになりました。そうすると、自然と仕事に対する楽しさが出てきました。 当社は、電子機器から鈑金筐体の設計、製造、組立、組配、外観検査、動作試験までを一貫生産で行い、その試作から量産に至るまでトータルで請け負えるという強みがあります。 もちろん納期管理まで滞りなく行うことが重要で、仕上げの段階でお客様から感謝の言葉をいただいたときなどは、これまでの苦労が報われる瞬間です。もっと頑張ろうと思わせてもらえる瞬間でもあります。 ◆就職活動生へのメッセージ 一言でいうと、学生であるうちに“苦労”してほしいということです。 社会に出ると、社会人と学生とのギャップを否応なく感じると思います。 学生のうちに、アルバイトなどで、それもできれば流れ作業のような仕事ではなく、自分で考えて行動することが求められる仕事を経験しておく方が良いと思います。 仕事に対する理想がある人もそうでない人も、働いてみて、その仕事をとことん突き詰めるんだという意識を持つことは大事だと思います。 |
こんな雰囲気の会社です
ほとんどの社員が20~30代と若い会社です。
|