


|
|
会社から伝えます
『営業力=人間力』
賃貸住宅、とりわけ居間と台所、お風呂とトイレで構成させるスタジオタイプの単身者用マンションの場合、商品(お部屋)にほとんど差がつきません。 また、お部屋探しの形態も、いきなり探しているエリアにある不動産屋さんに訪問されるお客様より、インターネットで他社の情報も下調べされる方が多くなっています。 そんなご時世だからこそ、人間力をベースとした営業力が、競合他社との差別化につながると考えています。 ●すぐやります ●教えてください ●私にやらせてください ●次に何かやることはありますか ●ありがとうございます が素直に言えれば、まずは大丈夫。 営業を通して、さらに人間力を磨きませんか?
|
社員から伝えます
以前は、公務員をしていました。
公務員に不満はなかったのですが、もっとお客様との距離が近く、貢献が肌で感じれる仕事がしたいな。そう思って転職を決めました。 もともと不動産に興味があり、間取りを見るのも大好きでした。そんな中、ハウスクエストに決めれたのは社長との面接でした。本当にお客様はもちろん、社員に対しても誠実でウソのない人だな。ここで仕事がしたい。そう思えました。 /入社3年目28歳・林
|
やりがいのある仕事です
『商品に縛られない営業 』
自社製品の販売を目的とするメーカーさんの営業とは違い、 仲介業は自社商品だけを売り込むのではありません。 お客様のニーズを聞き出し、優先順位をつけてあげ、 自社・他社商品を問わず、最適なお部屋をご紹介する仕事です。 いわば、住まいのコンシェルジュ。 自分がほんとにいいと思う商品を、売ってみませんか? |
会社を紹介します
ハウスクエストは、賃貸住宅の仲介・斡旋・管理をしている企業です。
2001年、21世紀の最初の年に、京都市左京区聖護院にて創業し、ようやく10年を超えました。現在、烏丸今出川店、三条河原町店、 四条河原町店とあわせて4店舗。 今までの間、 理想のお部屋に出会えたときのお客様の感動。 卒業される学生さんから 「4年間、ありがとうございました」のひとこと。 これらお客様の喜びを、わたくしたちハウスクエストのやりがいとしてきました。 まだまだ、歴史ある京都の街の新参者ですが、「快適住まいのお手伝い」をキャッチフレーズに、お客様の笑顔をいっしょにつくりましょう。
|