


|
|
会社から伝えます
「もので栄えて心で滅ぶ」といわれる現代社会。それは私たち福祉施設も同様で、「ものは充ちていても心が足りない」状況に陥ってしまうことを真摯に危惧する必要があるのではないでしょうか。
当「清和園」は1953年、浄土宗円覚寺を母体に設立され、約半世紀を経て、養護老人ホーム、軽費老人ホーム、特別養護老人ホーム、児童館など多数の事業を展開する社会福祉法人へと成長しております。 だからこそ「心を尽くす」ことの大切さ、その重要さを、心身のすべてで理解し、どんな時も「利用者のためにある私たち」で有ることが清和園の使命であると考えています。
|
目指しています
◆「自分たちも利用したい!」と思える、上質なサービスを
常に心がけています。 「もうひとつの我が家」として、ゆったりと寛いでいただきたい。スタッフや利用者相互のふれあいを大切にし、いつも「また来るね」と笑顔で帰っていかれる、温かなデイサービスセンターを目指しています。お迎えの朝ごと、元気な再開はスタッフにとってもうれしさと楽しさに満ちあふれています。 また、ケアマネージャーや医師との連絡を密にし、利用者の方々の健康管理を重視しているのも当センターのポイント。 皆さんが健やかな毎日を1日でも永く過ごされるよう、寛ぎや介護の提供に限らず、身体機能の維持向上を積極的に進めています。 利用者はもちろん、ご家族の“ゆとり”づくりにも貢献できれば幸いです。 |