京都の中小企業の魅力をみつけよう!「知りたい!が見つかる」それぞれの企業の特徴や会社の雰囲気など本当に知りたい詳しい情報をお伝えします。

会社魅力研究サイト|トップ 京の中小企業の魅力を見つけよう 「知りたい!が見つかる」それぞれの企業の特徴や会社の雰囲気など本当に知りたい詳しい情報をお伝えします
企業一覧 職種研究

会社情報

企業名 三共精機株式会社
住所
(所在地)
〒601-8328  京都府京都市南区吉祥院九条町49
  京のまち企業訪問リンク
 
企業URL http://www.sankyo-seiki.com/
連絡先 075-682-5674
機械器具卸売業 商社

会社から伝えます

私達の仕事は、ものづくりの課題を解決することです。私達は創業以来60年以上に亘り、お客様のものづくりの現場に、最適な商品やアイディアを提案してまいりました。その経験と歴史に培われた、ものづくりに関する「知恵」で、私達は今日も新たな課題の解決に、お客様と一緒に挑戦していきたいと考えています。

また、ものづくりに携わる者の一員として、地球環境の保全に積極的に関わる取り組みを進めています。社員一人一人が、社会を環境への意識を高め、業務内外の環境活動を自ら実践し、未来を創出して成長し続けたいと考えています。

三共精機は発信します。豊かな社会づくりのために。ものづくりの課題解決と地球環境の保全に、「全員」が「全力」で貢献してまいります

 

社員を人財へと育てます

【豊かな社会に向けて発信の起点になる】
発信の起点となる。これが当社の理念の内の一つです。私たちは企業利益のみを追求するのではなく、豊かな社会を築くため貢献することを大切にしています。利益は社会に貢献すれば、自然に生まれるものだと思っています。ものづくり企業様の課題を解決する仕事を通じて、ものづくりの発展と地球環境の保全に貢献したいと考えています。そのために商社としての介在価値と発信力を日々高める努力をしています。

【社員の成長。それが会社のしたいこと】
社員の成長が会社の成長につながり、それが最終的には社会に貢献できる人を育てます。だからこそ当社のしたいことは社員の成長。セミナーに行って勉強する事も大切ですが、環境活動や社会活動からも学び、人からも学ぶことができます。研修制度をはじめ、世代ごとに集まって議論をしたり、社内企画のプロジェクトに参加したり、新たな販売商品を発掘するために海外出張した若手社員もいます。本気で成長したい社員に限りないチャンスを与えたいと思っています。