京都の中小企業の魅力をみつけよう!「知りたい!が見つかる」それぞれの企業の特徴や会社の雰囲気など本当に知りたい詳しい情報をお伝えします。

会社魅力研究サイト|トップ 京の中小企業の魅力を見つけよう 「知りたい!が見つかる」それぞれの企業の特徴や会社の雰囲気など本当に知りたい詳しい情報をお伝えします
企業一覧 職種研究

会社情報

企業名 株式会社関西丸和ロジスティクス京都支店
住所
(所在地)
〒601-8382  京都府京都市南区吉祥院石原上川原町1
 
企業URL http://www.az-com.co.jp/
連絡先 075-672-3610
旅客運送業 貨物運送業
倉庫業 運輸に附帯するサービス業

会社から伝えます

◆関西丸和ロジスティクスってどんな会社?
当社は、京都・滋賀県内で有名な桃太郎便のトラックで物流に関わる様々な仕事に取り組んでいます。

いつも、明るく元気に、素直な気持ちで仕事に取り組むことをモットーに、今日も皆さんの宝物である荷物を運んでいます。

そんな当社で、皆さんの日常にある様々な“当たり前”を支え続けていく仕事をしてみたいという方をお待ちしております!

 

社員から伝えます

◆仕事のやりがいは?
皆さんの日常を支えるという点だけでも非常にやりがいのある仕事でありますが、その上で様々な仕事を任せていただけるという点もやりがいとして挙げることが出来ます。

ドライバーであれば、自身一人での配送、構内職であれば多くのパート・アルバイトの方々の管理、事務系職種でもその業務に沿った重要な仕事を入社していただいてから早い段階で経験することになります。
重要な仕事であり、大変な思いをすることが多いですが、それだけにやりきった後の達成感は一入です。
そういった仕事を続けていくことが自身の中でも大きなやりがいに繋がってきます!

こんな雰囲気の会社です

◆会社の雰囲気が分かる話を教えて!
当社では2010年から夏祭りを開催しています!
社内行事ということで、運営、進行等の全てが当社の人員で行われております。
出店も参加者から希望者を募る形になっており、毎年それぞれのチームが考えた色々な商品を出店しています。(人事教育課チームはカキ氷やワッフルを販売しました!)

こういったイベントへの参加を面倒と思うのではなく、進んで参加しようと思ってくれるのが当社の社員の特徴であり、素敵なところだと思います。

そういった形で、常に明るく元気に、楽しいことには進んで参加、大変なことは協力して乗り越えるというのが当社の雰囲気であります。

 

会社を紹介します

■どうしてロゴマークが桃太郎なの?
よく質問のある内容なのですが、これには実は深い意味が込められています。

まず、当社ではお客様の大切なお荷物を“宝物”と考えております。
そして私たちは、桃太郎のお供を「犬=勇敢さ・敏速さ」「猿=知恵・計画性」「雉=情報収集・慎重性」に例え、それらの力を駆使してお客様の宝物を運ばせていただくという意味を込めて桃太郎のロゴを使用しております。

お客様の荷物を慎重・丁寧にお届けさせていただく私たちにぴったりなロゴマークなのです!

取り組んでいます

◆地域社会への貢献活動はどんなことをしていますか?
現在、京都市内にある京都支社では月に一回、会社周辺の地域の清掃活動を行っております。
まだ実践しだして間もないため、地域社会貢献というにはまだ制度が確立されていませんが、今後も継続して行っていき、最終的には京都支社だけでなく、全営業所が同じ活動を実施できるようにしていく予定です。

実際に現在行われている活動としては、本社のある綾部市でバス事業や地域のお祭りへのスポンサーとしての参加などが挙げられます!