


|
|
会社から伝えます
比叡の山並みに抱かれた地、八瀬。大原路より流れ来る清流沿いを、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪が美しく染め上げ、洛中の雅な文化とは趣を異とする静かな里の風景を見ることができます。この地で「エクシブ京都 八瀬離宮」が選んだコンセプトは、京都の伝統的な匠の技と現代的なデザインを融合させた「離宮 クラシックコンテンポラリー」。建物の外壁は「ベンガラ色」と呼ばれる伝統的な赤で統一しながら、インテリアはモダニズムを追及するなど新古の文化競演が随所に活かされ、まさに「現代版の離宮」といった趣。間近に迫る山々が四季の彩りを添えます。
この自然豊かな環境と別世界を感じさせるハード、そして会員制ホテルならではの洗練されたハイセンス・ハイクオリティのサービスを提供しています。 ◆自然豊かな環境 敷地内を流れる高野川にはホタルが生息しています。6月下旬頃には、きらら橋からのホタル鑑賞を楽しみにお客様が集まります。
|
社員を人財へと育てます
◆きめ細かな教育システム
各部署ごとに「教育訓練プログラム」を準備しており、経験豊富な教育指導の責任者が直接指導いたします。また、入社時の導入研修、1年後・3年後のフォローアップ研修、昇格者対象の研修など人材育成に力を入れています。 ◆職場環境の取り組み サンキュー&エクセレントカードを活用し、従業員から従業員へ多くの感謝・賞賛の言葉が伝えられています。またこの取り組みの優秀者には賞状や記念品など褒賞対象となっています。 ◆バックアップ体制 クオリティ部門という社員教育を通じたサービスレベル向上のための専門部署があります。そこで各種研修や社員面談などのフォローを実施しています。 ◆現場教育 各部署に教育指導の責任者となるリードキャプテンを配置し、「教育訓練プログラム」に基づいたトレーニングを実施します。 また、サービスレベルの基礎となる「サービススタンダードチェックリスト」を活用し、サービスの向上に努めます。 ◆毎年新入社員が多数入社します 2011年の4月には23名の新入社員が入りました。最初の研修期間中に、比叡山へ上がって記念撮影!!
|
会社を紹介します
◆通勤が便利
叡山電鉄「八瀬比叡山口」駅から徒歩1分。 京阪出町柳駅から八瀬比叡山口までは1両編成の電車に揺られて15分です。 ◆社員寮・従業員食堂完備 築5年ほどの従業員寮(ワンルーム)があります。 ホテル内にある従業員食堂(1食300円)が利用できます。 |
取り組んでいます
環境活動の国際基準であるISO14001を取得しています。
◆周辺地域への取り組み 清掃活動やボランティア・小学校への食育活動などを通じて地域の方との交流を深める周辺環境活動を実施しています。 ◆エコ活動 節電・節水だけでなく、生ごみの堆肥化装置を使ってごみの削減に取り組む環境保全活動、ペットボトルキャップを集めるエコキャップの回収などを行っています。 ◆文化交流 ホテル内にある陶芸「和楽」のスタッフが、介護老人ホームに出張陶芸を実施しています。
|
働きやすい環境です
◆福利厚生
グループホテルの利用を含む社員割引があります。 ◆サークル活動に参加しよう フットサル・野球・ゴルフ・山登り・食べ歩きなどを行っています。
|