|
|
会社から伝えます
「株式会社日本医学臨床検査研究所」はその名の通り、臨床検査の企業として昭和40年に設立しました。以来、きめ細かなサービスと信頼性の高いデータをお届けし、医療の要望に誠実にお応えして参りました。
近年は、検査業務の実績を活かし、分析事業へとビジネスフィールドを広げ、医療機関だけでなく製薬・化粧品メーカーなどサービスの提供先を拡大しています。平成22年4月には、業界大手のSRLグループに加わり、一般検査から特殊検査まで切れ目のない検査受託体制も整いました。 これからも「いのち」の尊さを見つめながら、人々の健康と地域医療の発展に貢献できるサービスを提供していきます。 ◆経営者からのメッセージ 「いのち」の尊さを見つめて 近代医療において臨床検査は、医療の根本を支える存在へと成長を遂げています。 私たち日本医学臨床検査研究所は、創業以来その臨床検査に携わり、きめ細かなサービスと信頼性の高いデータをお届けし、医療の要望に誠実にお応えして参りました。 平成22年4月には業界トップのSRLグループに加わり一般検査から特殊検査まで切れ目のない検査受託体制も整いました。 これまで以上に充実したサービスの提供を心がけて参ります。「いのち」の尊さを見つめ続けてきた私たちは、すべての生命の源である地球にやさしい企業を目指し、環境への配慮も行っています。 私たちは健康を願い、より高品質な臨床検査を追求し広く医療に貢献したいと考えています。 平成23年6月 代表取締役社長 新宮 清秀
|
社員から伝えます
◆先輩社員から伝えます
私たちの会社は、臨床検査、医薬品・香粧品などの分析・治験を行っており、一般の方にはあまり知られていない裏方の世界です。 お客様から受託したものを分析し、報告するという一見簡単そうに見える仕事かもしれませんが、私たちのデータ分析の結果が患者様の健康を左右し、「命」に大きく影響を与えます。 常に「命」と向き合うため、責任も非常に重く、一切の妥協・曖昧さを許さない厳しい仕事です。 当社の全従業員が「命」と真剣に向き合うことになり、各部署間の関係も良いので、悩みや苦しみを互いに理解し、サポートし合う環境があります。 責任が大きい分、仕事に対するやりがいを強く感じられます。 自分も、企業も成長させる環境としては最高の会社だと思います。是非、私たちと一緒に頑張りましょう! |