|
|
会社から伝えます
◆仕事の内容
自動車免許取得のための指導。教習生ひとり一人とじっくり向き合う仕事です。 入社後は、会社の全面バックアップのもと、公安委員会での教習指導員資格試験に向けて集中的に勉強していただきます。 試験までの期間は、アシスタント業務(大学生協での申込受付など)を行っていただきます。 ※資格取得の講習・受験費用は当社が負担 ◆プチ自慢 ・当所は京都府指定自動車教習所協会主催の「学科教習競技会」において、2010年に京都大会優勝、近畿大会3位入賞しました。 ・京都府の指定自動車教習所別卒業者の普通免許の事故者率は5年連続3位以内の実績です。 |
社員から伝えます
◆先輩社員から伝えます
私のような女性指導員も活躍しています! 車が好きで、教えることが好き。そんな方ならたとえ未経験でも大丈夫。同僚にも未経験だった仲間がたくさんいます。 元事務職、元OL、元営業…色んな経歴を持った指導員が活躍しています。 不安と期待でいっぱいの教習生にゆっくり時間をかけて向き合い運転の楽しさを伝えていく、自分自身も楽しみながら、指導することができています。 私たち職員や、教習生が気持よく過ごせる環境づくりを目指し、校舎を全面的に改装しました。ピカピカの新しい校舎で、新たな仲間と新たなスタートを切ることができます。
|