京都の中小企業の魅力をみつけよう!「知りたい!が見つかる」それぞれの企業の特徴や会社の雰囲気など本当に知りたい詳しい情報をお伝えします。

会社魅力研究サイト|トップ 京の中小企業の魅力を見つけよう 「知りたい!が見つかる」それぞれの企業の特徴や会社の雰囲気など本当に知りたい詳しい情報をお伝えします
企業一覧 職種研究

会社情報

企業名 株式会社ユー・ピー・ディー(ゆう薬局)
住所
(所在地)
〒606-8413  京都市左京区浄土寺下馬場町106
 
企業URL http://www.uno-upd.co.jp/
連絡先 075-771-1690
医療・福祉

会社から伝えます

(株)ユー・ピー・ディー(ゆう薬局グループ)は、保険調剤、一般医薬品の販売、介護支援事業などを通じ、患者さまや医療機関との信頼関係を築いてきました。その根本にあるのは、1950年の創業以来、私たちが大切に守ってきた「地域の人々の健康を支えたい」という思いです。そして現在では、京都府内を中心に60店舗を展開。京都府内での店舗数・売上高NO.1(※1)を誇る、地域密着の調剤薬局として親しまれています。
舞台、脚本、演者。舞台劇を公演するには、ふさわしいステージとよい脚本が必要です。それと同じように私たち「(株)ユー・ピー・ディー(ゆう薬局グループ)」も、様々な個性を持ったみなさんの入社をお待ちしています。おもいやりのある温かい役柄の人、劇団を背負って立つリーダーシップのある人、観客(患者さま)と一緒に悩んだり喜んだりできる人。一人ひとりが主役で、みなさんの成長の結果が、組織の成長にもつながっていくのだと私は考えています。新しいステージに向かって果敢に挑戦する「(株)ユー・ピー・ディー(ゆう薬局グループ)」は、成長を目指すみなさんにとって、素晴らしい舞台となるはずです。ぜひ私たちと一緒に最高の舞台を創りましょう!

 

誇りをもっています

《地域への貢献活動》
ゆう薬局では毎年地域のお祭りに参加し、子どもたちを対象とした「キッズ職業体験」を開催。これは子どもたちに小さな白衣を用意して、自分で粉薬(材料はラムネ菓子)を作ったり、軟膏を練って容器に入れたりして、薬への抵抗感をなくしてもらうためのイベントです。お母さんたちの健康相談会も兼ねて行っていますが、非常に好評を博しています。

社員を人財へと育てます

《次世代を担う医療人たちの育成》
社員向けの充実した研修はゆう薬局の大きなアピールポイントになっていますが、社外の人材育成においても重要な役割を担っています。その一つは、6年制薬学科生の実務実習の受け入れ。2011年は京都の薬科実習生の1/4にあたる約100名を教育し、次世代の薬剤師育成に寄与しました。また福祉施設の看護師やヘルパー向けに、薬の効能・副作用を説明する勉強会も定期的に開いています。