


|
|
会社から伝えます
社会や将来をしっかり見据えて、医療と介護の連携によるトータルな支援、多岐にわたる新規事業を展開しています。
職員全員が本気で「法人理念」の実現に取り組んでおり、多職種が関わり、お互いに尊重し、協力し合って法人全体を支えています。「地域・社会への貢献」「医療・介護のスペシャリスト」「前向きなヤル気」「人に向ける優しい心」そんな想いを結集し、堅実な経営管理をおこなっています。 やさしい心で「医療・介護」に携わることで社会貢献したい方、さまざまなプロジェクトを通じ、法人の運営・マネジメントに携わりたい方、それぞれの自己実現を目指した様々な想いが実現できるフィールドがここにあります。 |
社員から伝えます
「介護は資格や経験がないとダメなのでは?」と思う方も多いですが、千春会では安心してチャレンにできます。私も介護は初めてでしたが、新入職研修や事業所配属先でのマンツーマン指導、月一回の事業所別勉強会、全体研修など、本当に研修が充実していますので、しっかり学ぶことができました。ですから、新卒・既卒に関わらず未経験でも安心して入職できます。高齢ですが、利用者の方々は人生の先輩。介護を提供する中で様々に勉強させてもらっています。
新人でも「こうしたら良い」と思ったことで、法人の理念に則したものであれば、すぐ実行できるのが千春会の魅力です。 また、千春会病院を中心に多数の介護事業所を運営しており、しっかり連携がとれている点も安心です。 「あなたがいてくれて本当に良かった」と感謝していただけた時は、この仕事だからこその喜びとやりがいを感じます。介護は大変と思われがちですが、「何もかもして差し上げるのではなく、今出来る機能の継続を目指し、ご不自由な部分をサポートさせていただく。その事でご家族の方もサポートできる素晴らしい仕事」と考えています。 「本当に良い」ことは、法人全体でバックアップしていきますので、夢やビジョンが形になっていくのがうれしいですね。 大きな目線で、社会や地域、人に必要とされる事業が次々と展開されていく中で、「法人事業への取り組み」にしっかりと関わっていける点も魅力です。 |