京都の中小企業の魅力をみつけよう!「知りたい!が見つかる」それぞれの企業の特徴や会社の雰囲気など本当に知りたい詳しい情報をお伝えします。

会社魅力研究サイト|トップ 京の中小企業の魅力を見つけよう 「知りたい!が見つかる」それぞれの企業の特徴や会社の雰囲気など本当に知りたい詳しい情報をお伝えします
企業一覧 職種研究

会社情報

企業名 株式会社 タナカ善
住所
(所在地)
〒601-8145  京都市南区上鳥羽西浦町54
 
企業URL http://www.tanakazen.co.jp/
連絡先 075-671-6900
機械器具卸売業

会社から伝えます

    工作機械から切削工具までのトータルアドバイザー
 
 長年の実績に基づくソリューション(提案)で、お客様が抱える問題を解決し、お客様に根ざした付加価値の創造を目指します。
 地域のお客様、ユーザー様に製品や技術情報をご提供するため、2010年、2011年「京滋マシンツールソリューションフェア」をパルスプラザにて開催、注目を浴びました。各業種を代表するメーカーの新製品・有力製品を実演展示し、地域のお客様へ積極にご提案。今年から毎年開催を決定。2011年度は、参加メーカーも51社に増え、メーカーによるテクニカルセミナーも開催し地域のお客様の様々なニーズに答えています。
 また、お客様を連れての各メーカーの工場見学、マシンフェア、講習会など様々な企画で交流、親睦を深めています。
 今年のスローガン『クオリティー&チャレンジ~心を一つに、今出来る事を~』を掲げ、お客様に安心、満足、感動を届けるため社員一丸となって日々精進しています。
 

 

社員から伝えます

◆増田哲也 入社7年目 28歳
 
 弊社は製造業への生産財のルートセールス営業をメインとした販売会社です。生産財は消費財とは異なり、お客様が生産し利益を産む為の商品です。その為、専門的な知識が必要になってくるのですが、アットホームな社風により上司・先輩・メーカーさんまでもが一体となってサポートしていただいています。
 新卒から入社して6年が経ち日々勉強の毎日ですが、お客様・取引先の方々・上司・先輩・同僚・後輩ととても繋がりを感じる職場で営業活動に励んでいます。
お客様だけでなく関わっている全ての方に感謝の気持ちを忘れず、お客様のお力になれるようこれからも頑張っていきます。
 

取り組んでいます

 2011年、『KES・環境マネジメントシステム・スタンダードステップ1』取得しました。事業活動を通じて環境保全に貢献し、環境マネジメント活動を推進して地球環境との調和を目指します。
 弊社の活動の目標に、会社周辺の清掃活動やリサイクル商品の回収を掲げ、社員全員で取組んでいます。初年度は、戸惑うことも多々ありましたが、社員の環境に対する意識が高まりました。
 2012年も新しい目標を設定し、目標を達成するため積極的に実践していきます。
 

 

働きやすい環境です

 タナカ善のイメージカラーは「オレンジ」
 
 オレンジカラーのようにアットホームな社風です。
 滋賀県今津の保養所での家族も参加のバーべキュー、雄琴温泉での新年会、納涼会でのビアパーティ、慰安旅行・・・。楽しい社内イベントも盛りだくさん!!
 働くときは懸命に働く、遊ぶときはとにかく遊ぶという上司が多いからでしょうか、社員が働きやすい環境がそろっています。
 社員はもちろん、会長、社長みんなでイベントを楽しんでいますよ。