「京の都」京都の中小企業の魅力をみつけよう!「知りたい!が見つかる」それぞれの企業の特徴や会社の雰囲気など本当に知りたい詳しい情報をお伝えします。

会社魅力研究サイト|トップ 京の中小企業の魅力を見つけよう 「知りたい!が見つかる」それぞれの企業の特徴や会社の雰囲気など本当に知りたい詳しい情報をお伝えします
企業一覧 職種研究

職種研究

すし職人

すし作りの作業に携わる人をすし職人といいます。
入店直後は見習いとして雑用をこなしながら、様々な技術を身につけていきます。皿洗いから始まり、魚市場での荷物運び等雑用をこなし経験・知識を積み上げながら、数年後に卵焼きなどの簡単な調理をまかされます。その数年後にやっと握り寿司をつくれるようになります
すし職人はお客と直接会話を交わすことが多く、寿司の技術は当然ながら、お客に対しての対応能力も大切になります。
また技術を身につければ永くできる仕事であり、独立することも可能で安定性があります。

必要な資格等

免許や資格や国家試験は必要ありません。
すしの実地技術は、職場で習得するもので、雇用主であるすし職人の下で修行する中で、材料の吟味の仕方から、それぞれの調理方法や手順などさまざまなことを学んでいきます。
「調理師」、「専門調理師・調理技能士」の資格を持っていると就職に有利ですが、就職してから取得することもできます。 また、ふぐの調理・加工を行うためには「ふぐ調理師」の資格が必要です。
お客相手の食料品を扱う商売であるため、好感の持てる態度や清潔感が必要であり、職人仲間との協調性も求められます。