学校や病院などで献立作成や栄養指導を行う食と栄養の専門家のことをいいます。
1日に必要な栄養・カロリーなどを考慮して献立を決めるのが主な仕事です。また、食べる楽しみへの配慮も欠かせません。
乳幼児の栄養指導、成人病などの生活習慣病の増加により、地域住民への健康増進に貢献する役割を担い、仕事はさらに広がって行くでしょう。
栄養士の資格が必要となります。
専門学校、大学などの栄養士要請課程で栄養に関する知識を学びます。学校にもよりますが、無試験で栄養士の資格を取得出来るところもあります。資格取得後は、学校、病院や福祉施設、保健所、官公庁、老人ホーム、保育園、給食センター、企業の社員食堂など様々な場所があります。
介護の現場に携わる場合は、福祉の知識や経験も必要となり、より専門的な資格として管理栄養士もあります。